2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2009'04.13 (Mon)

ひと足先に 昭和の日。


4月10日、天皇陛下ご夫妻が結婚50年を迎えられ

メディアでは特集が組まれて、当時の映像や写真や

エピソードが盛んに紹介されていましたね。

じつは、実家の両親も同じく今年結婚50年でして

ちなみに私は、皇太子殿下と同じ年の生まれなのよ。 学年はひとつ下ですが (*^~^*)ゝ

同じ時代を生きてきたせいか、TVで見るあの頃の映像には

なんともいえない懐かしさを感じます ^^


CIMG7733.jpg


さて、すっかり遅くなりましたが (週末、予定外に夫さん帰宅のため ^^;)

昭和レトロな世界にどっぷりハマってくだされ~。

私と同年代の方には、きっと見覚えのあるものばかりですよ (^^)v


G1441.jpg


先日訪ねた、駅長猫コトラ君のいる 「旧 片上鉄道 吉ヶ原駅」 周辺は

柵原ふれあい鉱山公園になっていて、園内の「柵原鉱山資料館」では

鉱山の75年の歴史や文化を知ることができます。


G1422.jpg

G1418.jpg


当時の採掘現場で使用されていた工具や機械が

多数展示されている中で、一番興味深かったのは・・・


G1417.jpg


昭和25年当時の保安帽(ヘルメット)は紙製だった!!

圧着紙ってなに?(笑)  どう見ても金属製にしか見えないんですけど ^^;
 
触ることが出来ないのが残念だ!

重さとか強度とか、安全性はどうだったのでしょ~ね?


G1415.jpg


昭和20年~30年代の暮らしが 可愛らしいジオラマで紹介されていました。


G1412.jpg G1411.jpg

G1413.jpg G1414.jpg


脱脂粉乳って、小学校入りたての頃に 短期間飲んだような・・・。

私は 瓶入り牛乳メインの世代です (笑)

TVは、それこそ当時の皇太子ご成婚の中継に合わせて

普及したようですが、四畳半の畳ってのが妙にリアルですよね~ (ノ∇≦*)


CIMG7710.jpg

CIMG7698.jpg


昭和30年~40年代を再現した夜の町並み。

それぞれの店の中に 足を踏み入れると

当時の会話が聞こえるようになっています。

あ、もちろん岡山弁ですよ~ (>∀<)


CIMG7704.jpg G1429.jpg


TVや電気釜や魔法瓶...

幼い頃のモノクロ写真に一緒に写っているものばかり ^^

丸いちゃぶ台もあったあった~♪


G1409.jpg


供給所というのは、食品や日用品を扱う雑貨屋さん。

タバコも古い銘柄のものが揃えてありました。


CIMG7701.jpg


古めかしくて懐かしいお菓子のパッケージ。

グリコ バタープリッツは1箱30円ですって (*゚∇゚*)

ベーゴマもありましたよ ^^


G1425.jpg


石鹸は、昭和20年頃までは大変な貴重品で

会社から支給されていたのだそうです。

皆様石鹸・・・ ネーミングなんとも ^^;


G1435.jpg


片上鉄道の駅で使われていた硬券棚と日付印字機。

昭和50年代には、まだ全国の鉄道で使われていた硬券(硬い厚紙で作られた切符)も

券売機や自動改札の導入で 見なくなってしまいましたね。

改札でパチンと鋏を入れてもらった切符の切れ込みを

電車に乗っている間じゅう 指でイジルのがクセでした~ (*^~^*)ゝ

そういえば、岡山県内のJR駅に自動改札が導入されたのは

昨春のできごとです (笑)


CIMG7737.jpg


懐かしい昭和の 風景、ご存知のものありましたか?

三丁目チロルのラムネ味は微妙ですけど ( ̄∀ ̄*) 



★ ポチッと応援してにゃ♪
ありがとニャ~♪

テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

13:10  |  岡山あれこれ  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

昭和のにおいがぷんぷん漂ってきますわ。
猫ちゃんかわいいですね。
Tama | 2009年04月13日(月) 13:53 | URL | コメント編集

★U/ェ\*Uキャッ♪

なつかしい~!

'-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
あったあった
テレビも電気釜も・・魔法瓶も・・
懐かしい~~!

電車の切符も・・
駅に置いてあったのを
覗いたな~
アハ・・わたしもなぜかあのパッチンのM字?の部分をいじくってたっけ
おんなじ~~~おんなじ~~

もしかしたら・・
U^皿^U ウシャシャシャ 歳もおんなじ~~
かも~~ぉ!

うふふっ(*゚v゚*)
はな | 2009年04月13日(月) 16:28 | URL | コメント編集

なつかしいですね♪私の実家は電気店なので、皇太子のせいでテレビが急激に売れたようです。父は私を次の皇太子の嫁にと半ば本気で思ってたらしいです。馬鹿じゃないの?と思いますが、美智子様が皇族出身ではないことがそれほどインパクトがあったのですね。
チビちゃん、生まれるずっと前のこと、面白かったかにゃ?
みなと | 2009年04月14日(火) 12:00 | URL | コメント編集

★あら私も

同学年ですわ(なんと)
小学校は姫路でしたが 脱脂粉乳 飲みましたー。
(みんなが言う程 嫌な味じゃなかったなー。
何か混ぜてくれてたのか 甘くて ココアっぽかった)

チビ君 緊張してますね。
うちの猫もテリトリーを出ると すごく怖がって 私の肩に上って爪をたててましたよ。


話は唐突に飛びますが 日曜 観ました。(やっとこ)

画面には 多摩川にかかる 丸子橋からガス橋までの風景が写っていましたが 実は私 丸子橋の大田区側(田園調布本町)に住んでいたのです。チャアカが死んでいたのは 丸子橋の川崎側だわ。 / 知ってる景色なのに 私はそこに住むおじさん達の事 猫達の事 何もしらなかった・・・。 知ろうとしてなかった・・・。
ショックでした。
私も又 「無関心」という罪をおかしていたんだね。

今週 息子が通っていた都立高校のPTA同窓会があり 多摩川に行きます。
きっと 今まで見えなかった物が 見えるようになっている__ かな? そう思いたいです。

番組の事 教えてくれて ありがとう。
numabe | 2009年04月14日(火) 17:04 | URL | コメント編集

★コメントありがとうございます。

e-172 Tamaさん
ご訪問ありがとうございます。
楽しんでいただけましたでしょうか ^^
ネコにもお褒めをありがとうございます。


e-172 はなさん
当時の硬券、行き先ごとに全部揃えて
並べてあったんですよね~。
私の利用してた私鉄は駅が多かったので 棚も巨大でした。
そうそう、窓口から覗き込みましたよね (笑)
切符の切れ込みは駅ごとに違うって知ってました~? ^^

ありゃ、同い年~? 
はなさんのがチョッピリ先輩かと思ってましたよ~ (*^m^*) ムフッ!


e-172 みなとさん
皇太子御成婚の影響は大きかったようですね。
民間出身というのも親近感を覚えたのでしょう。
この年に生まれた女の子には、美智子という名がこぞって付けられたようです。
私の周りにも何人かいましたよ (笑)


e-172 numabeさん
あらまぁ、ここにも同い年の方が! (笑)

私達の小学校入学の頃は、ちょうど脱脂粉乳から牛乳への
転換時期だったのですよね。
脱脂粉乳って、冷めると不味さが際立つのです... たしか ^^;

「ひとりと1匹...」 ご覧になれたのですね ^^
かつてのお住まいもご近所だったのですか~。

ブルーシートの存在は知っていても
その中でどういう暮らしがされているのかまでは
簡単に知り得るものではないと思います。
捨てられる動物達の現状と、それを見捨てておけない
優しいおじさんたちの現実を赤裸々に映し出し
人間の身勝手さに警告を発している、そんな番組でした。
だからこそ、評価され再放送が続いているのかもしれませんね。

どんな格差社会であっても、命に格差は無いのです。
肝に銘じながら日々の生活を送りたいと思っています。
レオっち | 2009年04月15日(水) 10:09 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


管理者だけに表示

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | HOME |